はいどーも!みにーも@Minniemo920です!
突然ですが!私は煙草を吸っていて、副流煙やにおい、ヤニがつくのを抑えたくて最近加熱式たばこに変えたのですが大正解でした!
いざ買おうとなったときに最近はいろいろな加熱式(電子式)のたばこがあって
「どれを選べばいいのかわからない!」と私自身も迷ってしまった経験があります。
そこで!アイコス、グロー、プルームテックを持っている私が、
各社から一製品ずつピックアップして加熱式(電子式)たばこ製品をランキング形式でご紹介していきたいと思います!
※ほとんどの加熱式たばこに共通して言える点で紙たばことは違った独特なポップコーン臭と呼ばれている匂いがします。
※加熱式たばこに共通して言えることですが定期的にクリーニングをしないと故障の原因、味が落ちる原因となります。
※ヘビースモーカーの方には加熱式たばこでは満足感は得られないかもしません。
アマゾンで購入する場合既に製品登録がされている商品が多いようなので注意してください!
もくじ
この記事はこんな人におすすめです
- 加熱式タバコを買おうか悩んでいる人
- 各社から出ている製品の違いを知りたい人
加熱式タバコ私的ランキング!
1位 メンテナンスフリー! IQOS ILUMA(アイコスイルマ)
やはり1位は超ド定番のIQOS!「やっぱりアイコスかよ!」という声が聞こえてきそうですがアイコスは今現在5種類(アイコスイルマ、アイコス3デュオ、アイコス3、アイコス3マルチ、アイコス2.4プラス)の本体が販売されているのですが、その中でも今発売されてる中で一番新しく、スタンダードなアイコスイルマです!
アイコスは加熱式たばこの中でも一番満足感を得られる気がします!
参考 アイコス公式ページアイコス公式ページ アイコスのフレーバーは12種類あります!(アイコス3のスティックと見た目が似ているので購入の際は気を付けてください)
アイコスイルマはホルダーを取り出して吸うので他の加熱式たばこよりスタイリッシュです!
一世代前のアイコス3デュオがメンテナンスが面倒だったのですが、今回加熱ブレードを撤廃し
グローやプルームテックSのように周辺加熱式を採用したのでメンテフリーになったのでめちゃくちゃ快適です!
2位 嫌なにおいが全くしない!Ploom TECH+with(プルームテックプラスウィズ)
JTが販売するプルームテックは4種類(プルームテック、プルームテックプラス、プルームテックプラスウィズ、プルームs)が販売されています。
その中でも一番おすすめしたいのがプルームテックプラスウィズです!
プルームテックプラスウィズはアイコスやグローと違い、低温加熱型といって低い温度で加熱するので加熱式たばこ特有の嫌な臭いがしません!
見た目は手のひらサイズでカラーも豊富です!。
低い温度で加熱するのでアイコスやグローほどのたばこ感はありませんがメンソールだったらそれなりに喉への刺激があるので私的にはありかなと思います。
プルームsという高温加熱型の機種もありますが、3口ほど吸ったら味がかなり薄れるので個人的にあまりおすすめできません。
プルームの3機種共通のデメリットとして吸った時の粉っぽいような喉がイガイガする感じが苦手とする人が多いみたいです。
※フレーバーによってイガイガ度が違うことがわかりました。
3位 フレーバが豊富!glo pro(グロープロ)
続いてglo(グロー)もアイコスに次いで有名で、本体の種類が4種類(グローハイパー、グロープロ、グローナノ、グローセンス)販売されていて、その中でも一番スタンダードなのはグロープロです。
かなりの数のフレーバーがあるので
グローハイパーを2位にしようか迷ったのですが私自身まだ持っていないのとたばこスティックがプロやナノと別物でフレーバーの種類が6種類と、少ないので止めました
グローはすごく豊富なフレーバーがあって自分に合った味を探すのが楽しそうです(全20種類)
全機種スペック早見表
製品名 | 値段 | 喫煙可能本数(パフ) | 喫煙可能時間※加熱時間含む(カッコ内はパフ数) | 加熱温度 | ニコチン含有量 |
アイコス3デュオ | 9,980円 | 20本 | 6分(14パフ) | 約300℃ | 1.0mg |
アイコス3 | 8,980円 | 20本 | 6分(14パフ) | 約300℃ | 1.0mg |
アイコス3マルチ | 6,980円 | 10本 | 6分(14パフ) | 約300℃ | 1.0mg |
アイコス2.4プラス | 4,980円 | 10本 | 6分(14パフ) | 約300℃ | 1.0mg |
グローハイパー | 3,980円 | 20本 | 約3分~4分(パフ数による終了はない) | 約250~260℃ | 0.46mg |
グロープロ | 2,980円 | 20本 | 約3分~4分(パフ数による終了はない) | 約250~280℃ | 0.46mg |
グローナノ | 1,980円 | 10本 | 3分30秒 | 約240℃ | 0.46mg |
グローセンス | 980円 | 180パフ | 特に時間はなし。5分放置で自動オフ | 公表なし | 公表なし |
プルームs | 3,480円 | 10本 | 3分30秒(14パフ) | 約200℃ | 0.1~0.5mg |
プルームテックプラス | 2,980円 | 250パフ | 特になし。6分放置で自動オフ | 約40℃ | 0.03mg~0.08mg |
プルームテック | 2,000円~ | 5カプセル分(250パフ) | 特になし | 約30℃ | 0.05mg |
プルームテックプラスウィズ | 2,980円 | 250パフ | 特になし。電源ボタンあり | 約40℃ | 0.03mg~0.08mg |
※パフ数とは一口吸った時のカウントです例えばアイコスは14口(回)吸うと残り喫煙可能時間に関係なく加熱が終了します。
※グローはブーストモードがあるため~表記になっています
あとがき
いかがだったでしょうか!あなたに合ったタバコデバイスが見つかるといいですね!
※一部写真は公式サイトからの引用
アイコス公式サイト
グロー公式サイト
プルームテック公式サイト
スポンサーリンク